BLOG
イビチャ・オシム監督の町サラエボ
オシムと神の子
イビチャ・オシム監督

キリンチャレンジカップ モンテネグロ戦

静岡に遊びに行っても良かったけど仕事がたてこんでいるので自宅観戦。

稲本や中田浩二が出るのかなと楽しみにしてたけどさすがにそれはなかった。復帰組みは楢崎だけ。

始まってすぐに感じたのは、モンテネグロが引いて守る事を予想して後ろが4枚だったと思うけど、ボール扱いが上手い選手が一人増えただけでボール回しが劇的に良くなった。恐らくは阿部がああだこうだ指示を出してたんだと思うけど、このストレスが減ったのは見ていて気持ち良い。

チャンスは意外だった先発の山岸がたくさん作ってた。男っぽさと度胸があって俺は好き。後ろに元同僚の阿部がいてやりやすい部分もあったと思う。

と、コーナーキックをショートにして中澤がさっくりゴールを決めた。前日の選手のインタビューにあったように練習通りだった。さらに駒野から高原へニアへ速いクロス。これをきっちり決めて2点差。その後高原はオフサイドでゴールを取り消されていたけど、それもきっちり決めてた。立ち振る舞いなんかを見ててもすっかり海外の選手になった感じがする。

モンテネグロは背が高いのに足元でサッカーをしようとする不思議なチームだった。左サイドにいた選手を除いては足が遅いし動きも鈍い。パスはアバウト。必死なのは伝わってきたけどあのサッカーをやるにはスキルがまだまだ足りないと思う。

日本側で鼻についたのは中村憲剛。オシムが指摘するまでも無く誰が見ても今一歩だったと思う。見た目も名前も俊輔に似てるけど決定的に違うのがパスを貰う前の視野の確保。俊輔は猫背でプレーするけどボールを貰う前に周囲の確認は怠らない。憲剛自体は個人プレーに走る気持ちは無かったと思う。ただ周りが見えていないと結果を急ぐプレーをしがち。それは、やたらと縦にパスを入れたがったり、焦って無謀なシュートをしたり。。。
サッカーゲームだと素人でもそんなミスはしない。それは二次元で全体が見えるから。実際はボールを止めなきゃいけなかったり、走らなきゃいけなかったりで、のんびり遠くを見ている暇はない。これは中田英寿や柳沢が抜群に凄かった。柳沢のリフティングしながらキョロキョロする練習はいいかもしれない。

最後にちょっと感動したのがオシムが記者会見で水野に言及した事。水野はまだまだ子供でサッカーではなくボールと戯れるのが好きな子供。この才能をこのまま眠らせるのはもったいないと。代表監督でここまで余裕を持って振舞っていたのは最近だと岡田監督以来。監督は結果に対する責任を負っている。その首をかけてでも人に愛情を注ぐというのは選手を一番成長させる。サッカーファンは今からワールドカップで泣く準備をしておいた方がいいかも。

オシム監督

Valid CSS! Valid HTML 4.01 Transitional Oggi 今日のアクセス数 Ieri 昨日のアクセス数 Totale トータルアクセス数