国際親善試合 日本代表 vs ガーナ代表
東神奈川駅から新横浜。そこからテクテクと日産スタジアムへ。余裕で行ったはずが国歌斉唱寸前だった。先発を確かめながら立ち上がりを見た。ディフェンスから見ていくと、今野と水本が徹底的に相手FWをマンマーク。阿部が余ってカバーをしてた。序盤相手の体の使い方、強さに困ってたけど急造の割には上手くいっていたと思う。どちらかというと今野はボールを持った時の方が怖かった。。。中盤は鈴木啓太がバランス役。一人でかわいそうだったけどサイドバックを抑える為に前に二人置いてたからしょうがない。ちょっと前目に遠藤。遠藤と左のサントスは落ち着いてボールを回してた。サントスは相変わらず1対1が抜群。血が日本人じゃないから当たり前だけど日本人離れしてる。右には駒野。更に前目に右佐藤寿人、左に山岸。これは相手サイドバックを抑える為の布石だと思う。オシム監督は相手に合わせてきっちり対策をしてくる。局面によって違うけど俺のところからは3-3-3-1に見えた。
前半ガーナはサイドバックが全然オーバーラップをしてこなくて慎重だった。おかげで佐藤寿人や山岸がディフェンスに回らずに済んだ。ただボランチがボールを持った時に前線がディフェンスラインに張り付いちゃって受けに来る選手がいなかったからちょっとまごついた所が多かったと思う。それでも巻に決定的チャンスが二回もあったのに決めてくれなかった。思うにディフェンスに力を入れすぎだと思う。あれだとせっかくいいボールがきても疲れちゃって力が出せない。巻がボールを持っても決めてくれる雰囲気は全く無かった。
後半からガーナがガンガン攻め込んできた。ディフェンスも前線からやりはじめて凄い。前半から感じてたけど、他のアフリカのチームと違ってガーナは凄く組織的。ヨーロッパのクラブチームのよう。みていて惚れ惚れするいいチームだった。日本代表はスローインから悲しい失点をしたけど凄く良いチームになってきたとおもう。特に攻守の切り替えの部分で「ジェフ的」になった。試合後選手たちにブーイングが出ていたけど俺は全然そう思わない。このガーナ相手にここまで出来た事は自信にして良いはず。ブーイングは巻個人に対するものだと思いたい。
面白かったのは駒野のケツ。ガーナの選手は鞭のような体というより、ゴムマリのようなずんぐりむっくりした体型。当たりに強そうな感じ。日本人でそれを苦にしなかったのは駒野だけ。今野でさえ四苦八苦してたのにたいしたものだと思う。ただサッカー知能指数のようなものに若干疑問符がつく。サンフレッチェの台所が裕福だったらボランチでもやらせて勉強させたい所だけど、そうもいかないか。。。
Valid CSS! Valid HTML 4.01 Transitional Oggi Ieri Totale